ランキング

  1. 日間
  2. 月間
  • 登録されている記事はございません。
  • BLOG

    単な書き換えだけでできる実用的なカスタム情報を発信中!
    便利なツールやプラグインもご紹介しています。

    記事数 18
    • フロントエンド

    WordPressテーマ「NULL」機能概要

    テックブログに最適なWordPressテーマ「NULL」ですが、その主な特徴は下記の通りです。アイキャッチ無しでもかっこいいデザインで使える豊富な記事をさまざまな角度から訴求できる記事の内容を見やすく整理できる記事を更新(コンテンツが充実)するほどに、できる施策の幅も広がります。当デモブログ内の各

    • プラグイン

    会話調のキャッチーな表現に使える吹き出しデザインのクイックタグ機能

    Web開発や技術系のテックブログなどでは、内容が複雑になりがちです。できるだけわかりやすいように噛み砕いて整理してあげるのもいいかもしれません。アンダーラインや囲み枠を使ってポイントを目立たせるほかにも、会話調の吹き出しもご活用いただけます。NULLでは下記のような吹き出しをワンタッチで設置できま

    • ガジェット

    重要な点をハイライトするアンダーラインを登録しておけるクイックタグ

    テックブログに限らず、重要な点をハイライトして注目させるマーカー機能は、ブロガーにとって必須ですよね。NULLのクイックタグ機能では、アンダーラインを3種類まで登録しておけます。太字でアニメーション有りのアンダーライン太字でアニメーション無しのアンダーライン文字の太さを変えずにアニメーションさ

    • バックエンド

    豊富なタグを一覧表示してサイトの概要を伝えられるメガメニュー

    メガメニューAでは、カテゴリーまたはタグ一覧をメガメニューで表示できます。タグを表示した場合カテゴリーを表示した場合メガメニューでタグやカテゴリーを表示させることで、読者は気になるタグやカテゴリー、探している情報のタグやカテゴリーアーカイブページに遷移することができ、欲しい情報にいち早く

    • レイアウト

    いいねボタンを設置して読者からフィードバックをもらいましょう。

    本テーマには、ブログ記事下にいいねボタンを表示することができます。いいねボタンを表示させることで読者からの反応が可視化できるため、人気記事を分析しコンテンツ内容を充実させることができます。また、いいねウィジェットにも連動しているので人気の記事をサイドバーに表示でき、サイトの回遊率を高めら

    • 機能拡張

    2カラムか3カラムかを選べる、トップページレイアウト

    トップページは、2カラムまたは3カラムでの表示が可能です。2カラムレイアウトは任意の記事とサイドナビゲーションが表示されるシンプルな構成となっており、必要な情報を瞬時に伝えることができます。3カラムレイアウトでは任意の記事とサイドナビゲーション、ウィジェットが表示されます。ウィジェットで

    • モバイル

    たくさんのカテゴリーを表示してもスマートなトップページが作成できる、サイドナビゲーション

    サイドナビゲーションには、カテゴリーリストとバナーを表示することができます。カテゴリーは2階層まで表示され、カテゴリーごとに任意で表示/非表示を設定できます。+ボタンでカテゴリー展開ができるので、たくさんのカテゴリーを表示させる場合でもスマートなトップページが作れます。バナーは最大5つ

    • モバイル

    アイキャッチなしでも魅力的なサイトが完成するテーマデザイン

    本テーマでは、トップページやアーカイブページで任意でアイキャッチ画像を非表示とすることができ、アイキャッチ画像なしでもサイトが完成するテーマデザインとなっています。3カラムレイアウトの場合は、アイキャッチ画像は表示されません。もちろん、個別記事にアイキャッチ画像を設定してあえて非表示にするといった